六角レンチとタイヤレバー 理想のロードバイクを探して

こんにちは。20歳、大学生です。主に、自転車の組み上げやツーリングの記録をアップします。また写真撮影も大好きです!

第10回 クロスバイクを治す


スポンサードリンク

こんにちは。にしです。更新が相当遅くなってしまいすいません。忙しかったと言い訳しておきます。今回はクロスバイクを直します。知人からの依頼です。まだブログに慣れていないせいか今回は作業写真が少ないです。近いうちにブレーキや変速機調整の特集を組みたいと思っています。今回は直す流れとパーツのアッセンブルに注目してみてほしいと思います。

では、修理前のバイク

f:id:westbike4805:20180623235918j:plain

ESCAPEはコスパがいいので新車購入を考えてる方におすすめ

GIANT ESCAPER3 2018年モデルです。まだ乗って1年もたっていないですが雨での使用且つノーメンテナンスなので各所をメンテナンスしていきます。

まずはブレーキシュー、ワイヤー類を外します。

f:id:westbike4805:20180624000401j:plain

すべてのパーツが変え時

外したパーツの中でもブレーキ関係の写真です。シューは残り0です。これ以上削れると金属の地が出てきてリムにダメージを与えてしまいます。

f:id:westbike4805:20180624001010j:plain

シューの削りカスがフレームについて黒い汚れになってます。これは水洗いでは落ちません。今回はWAKO’Sのフォーミングマルチクリーナーを使用しました。これすごい使えるんですよ。おすすめです。

f:id:westbike4805:20180624001547j:plain

自転車以外にも使える

ここからはワイヤーとブレーキシュー、チェーン、タイヤ、グリップを変えました。

グリップは加水分解していました。加水分解したゴム類はシンナーに浸すとある程度治ります(自分のバイクもなった)。ですが、クロスバイクのグリップは安いので新しいものに変えました。メルカリで400円でした。タイヤもひび割れがひどかったのでDEFYについてたタイヤを移植しました。DEFYには今、コンチのウルトラスポーツがついてます。詳しくは第6回をお読みください。

westbike4805.hatenablog.com

チェーンも新品のものに変えました。僕はとてもチェーンつなぐのが苦手です。コネクトピンを何本無駄にしたか。。。

そしてスプロケやチェーンリングを清掃し、組み立てです。写真がない。。。ブログを書くものとして失格です。

f:id:westbike4805:20180624003034j:plain

ロードバイクよりの走りに

f:id:westbike4805:20180624011304j:plain

変速もグリスアップ、再度位置出しした

こちらが完成形、タイヤが細くなって速くなったこと最大の変化です。変速もスパスパ決まるようになって、ストレスがなくなりました。もう少し直す期間があれば、タッチペイントやハブの分解清掃ができましたが、普段使いに使っているため、最低限の作業をしました。喜んでもらえてうれしかったです。

今回はこの辺で終わりにします。ブログの写真撮影って難しいです。このブログでは完成の写真より作業の写真のほうが大切なのに、作業中に撮影をするっていうのが難しい、つい夢中になってしまいと撮影を忘れてしまいます。

今週、新しい一眼が手に入ります。とても楽しみです。クロモリの改造もお楽しみに。

最後まで読んでいただきありがとうございました。