六角レンチとタイヤレバー 理想のロードバイクを探して

こんにちは。20歳、大学生です。主に、自転車の組み上げやツーリングの記録をアップします。また写真撮影も大好きです!

第76回 GIANT SLR0 42 DISCをインプレ!!


スポンサードリンク

こんにちは。にしです。

今回は先日購入したホイールのインプレです。

正直こんなに性能が変わるなんで思わなかったです。重量が変わってのぼりがほんの少し楽になる程度で、あとは見た目が変わるだけとそんなに期待していませんでした。

そんな自分を大いに裏切ってくれたホイールがこちらの...!!

f:id:westbike4805:20190602235023j:plain

GIANT SLR0 42 DISCです!

といっても後輪のみで前輪は以前のままもSLR1です。デカールも前オレンジ後黒という統一感0なホイールセットになっていますが、いつかデカールセットを買って統一しよう。

まぁ見た目はこんな感じですが、このホイール走りがものすごい性能なんですよ。

このホイールの性能を初めて実感したのは乗る前に足でペダルを逆回しした時です。いつもよりクルッっとペダルが回って驚きました。こんなにハブ回るのか??驚きを隠せず尾根幹にいきました。

そして、今まで装着していた65mmのホイールより23mmもリムが低くなり、重量も220g近く軽くなったので漕ぎ出しが軽すぎる!!これは自分が使ったことがあるホイールの中で一番軽いかったです。冗談抜きで押し出される感覚です。

そしてこのホイールがものすごい機材だと確信したのは坂です。

尾根幹は走ったことがある人ならご存じの通りアップダウン基調のコースです。

きつい坂、長い坂、ぐんぐん上れます!今までのホイールだと体重をかけて踏んでいく場面があるのですが、それがなかったです。足がクルクル回るので自然と登っていける。それが高速でできる。実に高次元。

f:id:westbike4805:20190527193742j:plain

このホイールの最大の仕組みはハブにあります。

スターラチェットハブです。

f:id:westbike4805:20190603011819p:plain

DTスイスのホームページより

自転車業界ではスターラチェットで有名ですが、別名ランニングフェースラチェットとも言います。

普通のラチェットとは違い、ラチェット全体がかみ合うため剛性が高まり、そして、引っ掛かりまでのロスが少ないため、ペダリング効率が向上します。そして、ハブ自体の寿命も長くなるといういいことだらけのハブです。

また、カスタムパーツとして歯数が多いラチェットも出ているので、いつか交換してみたいですね。しかし、価格を見て優先順位がめちゃくちゃ下がりました。

これを平地で使ってみたいですね。意外と平地もこれで行けちゃうのでは、大いに期待できるホイールでした。買ってよかった!!

そして、もう一つ記事にしたくなったものがこのタイヤ。このホイールとの相性が抜群だと感じました

f:id:westbike4805:20190527200153j:plain

お試し感覚で付けた、MAXXIS HIGH ROAD。これはお試しじゃない。軽い!これを使っている人も少ないと思うのでインプレをして魅力を伝えようと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

新しいロード組みたい。

高い。