六角レンチとタイヤレバー 理想のロードバイクを探して

こんにちは。20歳、大学生です。主に、自転車の組み上げやツーリングの記録をアップします。また写真撮影も大好きです!

第137回 18きっぷ北海道一周旅行⑥

こんにちは。にしです。

ではでは、北海道青春18きっぷ旅の最終日の記録を書いていこうと思います。

ただいま釧路。計画では札幌まで戻りつつ、苫小牧まで行き、そのあとに札幌でラーメンを食べて帰ります。

2日目の朝は大寝坊をして、しょっぱな特急に乗りましたが、3日目の朝は目覚ましを5つ以上かけたので、余裕をもって起き、走ることなく朝の誰もいない釧路の街を観察しながら釧路駅に行くことができました。

f:id:westbike4805:20200418224953j:plain

これには乗りませんが、釧路駅の一番列車、最東端駅である根室に行く快速はなさきのキハ54系です。計画ではこれに乗って最東端の駅の写真を撮ろうかと思っていましたが、今回は行かずに夏にでも行こうと思います。

f:id:westbike4805:20200418225015j:plain

これが自分が乗る車両、新得行き普通列車です。釧路から約5時間の乗車になります。始発列車だったので何人か乗るかと思いましたが乗車したのは自分だけでした。

5:42釧路出発。

さぁ、最終日の旅の始まりです!

まだ夜明け前ですが、天気予報によると道東の天気は快晴!楽しみです。

釧路を出発した時はまだ夜が明けていなかったのですが走るとどんどん太陽が昇っていきます。運行本数が少ないといえど、単線をゆっくり走る普通列車なので、結構行き違い、通過待ちを行います。

走り始めて1時間ほど6:40に音別行きに到着し、最初の行き違いをします。

f:id:westbike4805:20200418225812j:plain

おはよう。

行き違いをしたらすぐに発車、朝日を浴びながら走っていきます。

f:id:westbike4805:20200418230044j:plain

振り返れば、この時間が一番列車に乗っていて楽しかったです。涼しい風と、暖かい日差しが同時に入って来て、「絶対この区間を夏も乗りに行くぞ!」と思いました。

厚内の次の駅音別で行き違い、特急の通過待ちをします。

f:id:westbike4805:20200418230350j:plain

外に出ると寒いです。木の電柱は東京ではほとんど見ることができませんが、北海道では現役が多いです。

f:id:westbike4805:20200418230353j:plain

高速

283系スーパーおおぞらを先に行かせました。速いです、とても。

音別を過ぎると内陸の方に入っていき、しばらく走っていきます。

8:38に帯広に到着、ここでなんと39分も停車します!

f:id:westbike4805:20200418230924j:plain

ちょっと駅の外に出ようかと思いましたが、ホームで我慢、ここで「新得」行きのサボが「新得ー帯広」に代わります。なぜでしょうか、新得はもちろん駅員がいるのですが、サボを変える係の人はいないってことかな?

f:id:westbike4805:20200418230842j:plain

ここで北海道基本色ではない首都圏色のキハ40が停車していました。塗られたてでピカピカです。車両の真ん中でおじさんがサボを変える係の人。

こんなに駅はしっかりした作りなので架線が張られていないのは面白いですね。

f:id:westbike4805:20200418230858j:plain

帯広始発のスーパーとかち4号を先に行かせます。JR北海道は今回のダイヤ改正で特急の名前につけている「スーパー」を削除しました。特に「とかち」と「スーパーとかち」の2種類が存在していたわけではないのでスーパーをつける意味は特にありませんが理由が気になるところです。

9:07帯広出発、やっと出発しました。しかし、帯広から2つ目の駅である、西帯広で特急の行き違いをします。

f:id:westbike4805:20200418231905j:plain

帯広で運転手さんが後退したので自分がこの車両に一番乗っている人になりました。

そして、西帯広から4つの十勝清水駅で特急の行き違いをします。

f:id:westbike4805:20200418232412j:plain

この十勝清水駅はなんとJR東海清水駅に影響を受けています。

JR東海清水駅」は元々「江尻駅」という駅名でした。しかし、駅名を変えることになったのですが、当時の国鉄は非常に駅名が被ることを嫌っていました。そこで、遠く離れた「北海道の清水駅」を旧国名に足して「十勝清水駅」になったのです。

そんな十勝清水駅

 

f:id:westbike4805:20200418233110j:plain

札幌から来たスーパーとかち1号をと行き違いをします。

架線と邪魔するものがないのできれいな写真が撮れます。曇りでもかっこいい!!

そして、次の駅が終点十勝清水駅です。

10:14十勝清水到着。

f:id:westbike4805:20200418233947j:plain

バックの新得山を望みながら

f:id:westbike4805:20200418233953j:plain

乗ってた車両の幕は「快速ワンマン」になっていました。
10:45発の帯広行きの快速ですね。一日に一本しかない、レアなものです。

釧路から172㎞しか移動していないですが、いい写真が何枚も撮れたので、写真を多く載せすぎてしまいました

だからここでいったん終わり。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

次で最後になるかな!?

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

第136回 やっぱりパワーに落ち着くサドルの話

こんにちは。にしです。

今回はサドルの話、

タイトルにもある通りスぺシャのパワーサドルに落ち着きました!

f:id:westbike4805:20200411214540j:plain

以前はクロモリにパワーサドルをつけ、メイン機のスーパーシックスエボにはセライアリアのSP-01ブースト キットカルボニオ スーパーフローをつけていましたが

フレーム素材の違い以上にSP-01をつけたスーパーシックスは乗り心地が悪く、体に合わないと感じてきました。

触ったら一瞬でわかるのですが、SP-01はクッションがほぼないといっても過言ではありません。そして、最大の特徴である左右分割機構も驚くほど享受することができませんでした。

166gという超軽量はSP-01の魅力でしたが、それ以上に体に合わなさ過ぎて泣く泣くサドルをチェンジします。完全なレース指向でしたね。

元々パワーサドルがついていたクロモリには今は解体したDEFYについていたセライタリアのゲルフローレディーを付けました。

f:id:westbike4805:20200411215448j:plain

セライタリア ゲルフローレディ―

パワーをつけて裏ヤビツライドに行きましたがやっぱり、乗り心地とペダリングが自分い合っていて100㎞ほどのライドでしたが、全くおしりに違和感は置きませんでした。

f:id:westbike4805:20200411220312j:plain

これは聞いた話ですがサドルレールがカーボンの上位モデルは硬くなりすぎるそうなので金属レールの低めのグレードの方が自分に合いそうです。

他のショートノーズのサドルも気になりますが失敗して売却すると確実に資金が減るのでまた同じモデルを買うかもしれませんね。ブログ的には面白くないけれど。

鈍感な自分でもわかるサドルの話でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

クロモリのフロントタイヤがパンクしてしまいました。中古で購入しておまけでついてきたタイヤを1年以上使っていたので当然です。

飴サイドのコルサが欲しいけどお金ないんだよなぁ。

 にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

第135回 18きっぷ北海道一周旅行⑤

こんにちは。にしです。久しぶりに青春18きっぷの旅の更新。

前回は北見まででした。では、行きましょう!!

16:04北見出発

普通列車で網走まで1時間ほど、この時間がこの度の中で一番天気が良かったかな?

この度では基本的にくもりでした。雪があるので明るくなりますが、もし夏でこの天気だったらもっと写真が悲惨なことになっていたはず。

車内では、、、寝ました。

17:12 網走到着。

日も暮れかけ、網走に到着。

駅には北見で降りた大雪がオホーツクになってホームに止まっていました。

f:id:westbike4805:20200409224450j:plain

 

f:id:westbike4805:20200409224610j:plain

札幌まで行くなんて!!

写真を撮っていると次に乗る2日目の最後の乗車になる普通列車が入線。ルパン三世のラッピングがされたキハ54です。

この車両のシートは元特急のものらしい。

f:id:westbike4805:20200409224551j:plain

しかし出発まで1時間40分あるので近くの松屋でねぎ玉牛丼をたべます。全国どこで食べても同じ味。

f:id:westbike4805:20200409225056j:plain

もう夜ですね。網走と言えばやっぱり刑務所!待合室の前に牢獄の顔はめパネルがありました。

1人だったので撮影できず、、、

少し待合室で東京から持ってきた本を読んで出発を待ちます。

f:id:westbike4805:20200409225356j:plain

いいね!

ついに乗車!

ルパン三世について何も知らないけど、これはかっこいい!
そしてシートも快適すぎて北海道の普通車は普通車全部このシートになればいいのに!と思いました。

18:52網走出発。

ここから3時間20分ほど終点の釧路までこの列車で乗っていきます。日も暮れもう常時地下鉄状態なので景色は楽しむことはできませんが、レールのジョイント音ディーゼルの唸り音だけでも十分楽しいです!!

そしてこの網走から釧路まで釧路本線で一つ撮影しておきたい駅があります。その駅が南弟子屈駅です。(みなみてしかが)と読みます。この南弟子屈駅、2020年3月14日のダイヤ改正で廃駅になってしまう駅なのです。というのも1日の利用者が平均1人なのです。

他の駅跡は行ったことがありますが、あと2週間で廃駅が確定している駅に行くのは初めてです。最初で最後の停車、降りたことがないので思い入れはありませんが、何となく悲しくなりますね。

「まもなく、南弟子屈です。・・・」もちろん駅には列車を待つ人はいません。

21:03南弟子屈到着

f:id:westbike4805:20200409230840j:plain

写真は明るくしていますが、実際はこんな感じです。

f:id:westbike4805:20200409231159j:plain

木の電柱、車掌室を改造した駅舎、廃駅になる理由がわかります。駅の周りに何もない。

10秒ほどで出発。他の旅中のような乗客はスマホを見ていました。もう列車は止まらないよ!

そのまま列車は定刻通りに走り続けて

22:15釧路到着。

f:id:westbike4805:20200409231926j:plain

道北から道東へ一日でゆっくり17時間ほどかけて移動しました!!

達成感が半端ない!!

この列車が釧路駅に到着する最終列車です。

駅に自分しか客がいません。

f:id:westbike4805:20200409231923j:plain

既視感!?

この地下通路、郡山駅になんとなく似てるような。写真を見返したら地下通路だけで全く似ていませんでした。

f:id:westbike4805:20200409232734j:plain

みどりの窓口もある改札、後ろにはセブンイレブンがあります。

f:id:westbike4805:20200409232740j:plain

巨大な駅舎!流石ターミナル駅。この日のホテルはドーミーインではなくANAホテルに泊まります。エクスペディアで格安で予約できたので楽しみです。エクスペディアは前払いだから寝坊しても諦めず特急に乗ったのです。

f:id:westbike4805:20200409233245j:plain

あきらかに高級な雰囲気です。

たしか10階以上の部屋に案内されました。

f:id:westbike4805:20200409233351j:plain

夜景がきれいでした。ミニ三脚が欲しくなる。。

ニュースをつけるとやっぱりコロナ。近くのセブンで買ったご飯を食べて寝ました。

最終日も始発列車、絶対に起きる!

今回はこの辺で終わりです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

第134回 裏ヤビツライドのはずだった

こんにちは。にしです。

今回は久しぶりのロングライドの記事です。

前回のロングライドはなんと2月宇都宮餃子ライドをしました。その時は平坦基調だったので峠を登ろうということで関東では有名なヤビツ峠を登ります。

宇都宮ライドの記事はこちら。

westbike4805.hatenablog.com

ヤビツ峠には裏と表があり、小田原線秦野駅から登るコースを表ヤビツ、宮ケ瀬湖から登るコースを裏ヤビツと言います。

表ヤビツは自分も何度か挑戦をしています。バスが通るくらい整備されており表ヤビツのタイムはライダーの登坂能力を知る大きな指標ということができます。

一方で裏ヤビツはアドベンチャーライドを味わうことができます。車が一台通れるかギリギリの幅の道もあり、スピードはあまり出すことができませんが表ヤビツに比べて交通量も少なく楽しいです。

f:id:westbike4805:20200405215507j:plain

出発は朝8:30、気温は快適でしたが、風が強い!!これ以上強くならないことを願います。

橋本までは尾根幹を進んでいきます。コロナウイルスの影響で外出の自粛が要請されていますが、サイクリングは感染するリスクが非常に少ないのでローディーはいつもより多い気がしました。

橋本からは県道510号線、412号線を使い宮ケ瀬湖まで行きます。ローディー以上にライダーが多かったです。自転車もバイクもツーリング日和です。ここまでで結構なアップダウンが続きます。

1年ぶりの宮ケ瀬湖です。

f:id:westbike4805:20200405215019j:plain

まだ桜が見ごろだったので何枚か写真を。

ここから裏ヤビツ峠の始まりである宮ケ瀬北原交差点までは目と鼻の先。覚悟を決めて登ります。しかし、交差点を曲がった直後にこんな看板が。

f:id:westbike4805:20200405215257j:plain

残念。

通行止めです。富士五湖ライドでも通行止めにやられています。看板の前で写真を撮っているとバイクや車がどんどん交差点を曲がってきます。そしてみんな帰っていきます。

神奈川県の通行止めのお知らせです。

https://www.pref.kanagawa.jp/documents/54730/t19tsukodome200207.pdf

 

メインイベントがつぶれてしまったので、おいしいパンを食べに行きます。

宮ケ瀬湖の近くにあるオギノパンの工場直営店です。結構有名なパン屋さんで数多くのパンが売られています。

お店の駐車場は車やバイクがいっぱいでした。日曜ということもありますが、大人気店のようです。

f:id:westbike4805:20200405215414j:plain

うま

まずはハムエッグパンとチキン南蛮パンを買って外の食事スペースで食べました。

焼きたてということもあって温かくておいしい!!食べきれないと嫌なので買う量を控えめにしていましたが、一瞬で食べ終わってしまいました。もっと食べたいので出来立ての揚げパンとカレーパンを一つずつ買いました。食券制度で買う前に機械にお金を入れてチケットを買うのですが、なんとあたりを出して揚げパンをもう一つもらいました!当たった分を友達にあげていざ、実食!
外はかりっとしていて中はもっちり、砂糖もたっぷりかかっていて絶品です。カレーパンもチキン南蛮と同様にパンだけでなく具材もおいしいのでまた一瞬で完食。これは車でも行きたいです。

この後は来た道を戻り帰宅しました。

メインイベントが消えるというハプニングがありましたが、おいしいパンを食べることができて大満足でした。

道路が戻ったらまた行きたいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スーパーシックス絶好調です。山も平坦も行ける!

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 


人気ブログランキング 

第133回 三角リフレクターで愛車をカスタム!

こんにちは。にしです。

北海道の旅行記を絶賛執筆中ですが、今回は久しぶりの自転車の記事!

以前から欲しかったものを購入したので紹介します。

それがこちら!

f:id:westbike4805:20200329223229j:plain

かっこいい!

東京にある、こだわりのバイクパーツを販売するBLUE LUGで購入したtriangle reflectorです!

ブルーラグオリジナルの自転車用リフレクターです。1辺は10㎝くらいで定番カラーの外側黄色内側赤色はもちろん、いろいろな色の組み合わせがあります。

自分は愛車のカラーと合わせるために緑色のものを選びました。緑色の中でも何種類かあります!

store.bluelug.com

f:id:westbike4805:20200329224851j:plain

簡単に取り付けできます

BLUE LUGオリジナルの商品です。

裏側もしっかりしっかりした作りになっていて、クォリティが高いです。あ、値段書いてませんでしたね。¥1540taxinです。

付属のひもで簡単に取り付けが可能!

f:id:westbike4805:20200329224846j:plain

うしろから。一般的な三角リフレクターに比べると一回り小さくなっているので、ちゃんと反射するけど悪目立ちしない大きさになっていて、すぐにバイクになじみます。

f:id:westbike4805:20200329224843j:plain

夜走りたくなるねぇ!

横から。

f:id:westbike4805:20200329230305j:plain

後ろから。個人的にはけっこう満足してます!

フレームは生粋のスポーツ車ですが、パーツはすこしおしゃれで高機能なものを付ける、これが一番好きなスタイルです!

これをスタイルを貫いていこうと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

BLUE LUGは店に行くと見たこともないパーツや、車体があって面白いです!また買い物に行こう。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 

第132回 18きっぷ北海道一周旅行④

こんにちは。にしです。

稚内に行き、次の駅、寝坊をし始発に乗れなかったので、名寄まで特急を使い、普通列車を乗り継いで旭川まで戻ってきました。

次は石北本線を使い、2日目のホテルがある、釧路に向かいます。

12:04旭川出発、

キハ40に乗車新旭川から宗谷本線と分岐をします。そして、この度初の積雪。まさに北海道らしくなってきて、ますます旅が楽しくなってきました。

13:17上川到着。

f:id:westbike4805:20200327230614j:plain

近くには民家がたくさんあります。運転手さんも寒そうにしていました。

f:id:westbike4805:20200327225752j:plain

寒いが撮影をする。

この車両は釧路運輸車両所の車両です。釧路寄りの専用の貫通扉にヘッドマークステイがついています。ちょっと傾いている気がしますが、そんなことはどうでもいいです。
もっと撮影を楽しみたかったのですが、

接近アナウンスなしに1番線に特急大雪が入線。

f:id:westbike4805:20200327230616j:plain

183系が来た

これに乗り遅れるわけにはいかないので写真奥の跨線橋大急ぎで走って渡り乗車しました。
乗ったのは183系、国鉄時代からの車両です。ここで早速ふかふかの椅子に座り旭川で買ったお弁当を食べます。

f:id:westbike4805:20200327225824j:plain

激ウマ

「特急大雪」に乗るので「大雪寿し」を買いました980円。これは駅弁の既成概念を壊すようなおいしさです。冷めて固くなって美味しさが減少するというのがお弁当あるあるなのですが、そんなことは一切なくとってもサーモンが柔らかくおいしかったです。そして、かにやいくらも入っていて入っているご飯だけでは足りないようなくらいご飯が進みます。

この183系、東日本にも形が全く違う183系があります。しかし、東日本を走るのは183系「電車」で、北海道を走るのは183系「気動車」です。

f:id:westbike4805:20200327232955j:plain

これは183系電車、2011年5月14日撮影

国鉄の時代だとか書いてますが、この183系1500番台が作られたのは1986年、国鉄の分割民営化が87年なので1年しか国鉄時代を経験していません。しかも、JR北海道が経営主体であることを知って作られたそうなので、国鉄が作ったJRのための車両という位置づけでしょうか。

86年製というだけあって内装はだいぶ古いです、電光掲示板もなくゴミ箱ではなく「くずもの入れ」です。

f:id:westbike4805:20200327233530j:plain

この字体、いいね!

トイレ向かいの洗面台には謎のエジプト風の模様が、

f:id:westbike4805:20200327233712j:plain

現在の特急列車とは一味変わった雰囲気です。

列車は遠軽駅で進行方向が逆になります。降りて、撮影をしました。

f:id:westbike4805:20200327234208j:plain

雪がついてこそ大雪号

f:id:westbike4805:20200327234209j:plain

イルカ??

イルカの模様かと思いましたが塗装が割れてしまっています。サボのステイもかけてます。それもそのはず石北本線、上川から網走までは平成30年度で34億円の赤字、100円を稼ぐために必要な費用を示す営業係数は478です。つまり478円をかけて100円を稼ぐというこてで赤字が膨らむ一方です。ちなみに山手線の営業係数は平成28年で50.3円だそうです。

石北本線のデータはJR北海道のHPで確認しましたが、山手線の営業係数は東洋経済の記者が独自試算したものなので的外れなことはないと思いますが、読み流す程度でお願いします。

進行方向が逆になり自分が乗っている車両が先頭です。車両の中間に座っていましたが少し前面展望をすることができます。

少し寝ていると、、、

15:44、北見到着。自分の中の北見のイメージはカーリング

f:id:westbike4805:20200329233717j:plain

やっぱりカーリングのストーンが乗ったポストがあります。 

f:id:westbike4805:20200329233720j:plain

駅前は旭川並みに大きなビルが建っていました。

f:id:westbike4805:20200329234032j:plain

北海道に1両。

ホームにはキハ40の特別塗装車の紫水号が停車していました。他にも山明号もあります。

 車両デザインについては、山は日に映えて紫に見え、川の水は澄んで清らかであることを表し、山や川の景色が美しい姿を表現しています(JR北海道のHPより)。北海道の山並みを表した車体ということですね。定期列車としても運転をしています。

f:id:westbike4805:20200329234811j:plain

次は台車などの足周りがピカピカのキハ40に乗って網走に向かいます。

今日はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今書いているのは、3/29、夏も北海道に行けるように早いウイルス収束を願います。

 にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

第131回 18きっぷ北海道一周旅行③

こんにちは。にしです。

北海道旅行も二日目に突入。今日は稚内から釧路まで南下します。

まずは5:20の普通列車に乗ります。

起きたのは6:00、そうです、寝坊したのです。

流石に1日中移動した疲れは大きかったです。起きたときに異常に空が明るく、スマホを見るときに絶望しました。ここまで遅れると追いつくことはできないので仕方なく次の6:36発の特急サロベツ2号に乗って名寄に行きます。

普通列車に乗れなかったことでラッセル車を見る予定もつぶれ、名寄まで乗車券特急券で6000円以上も払わなければならならず、財布にも大打撃です。諦めて他の駅に目的地を変えようかとも思いましたが、釧路のホテルは先にお金を払ってしまったので、特急に乗らないともっとお金を無駄になり旅の計画も崩壊するので特急の券を買います。

f:id:westbike4805:20200326235102j:plain

稚内は夜が明けないうちに出たかった

来月の自分が苦しむので、クレジットで購入したことを示す「C制」という文字が印刷されたきっぷを買いたくありませんでしたが、もう買うしかないのです。

昨日話した車掌さんが乗務していないことを祈りました。会ったら寝坊したことがばれて恥ずかしいですね。

6:36稚内出発

f:id:westbike4805:20200326235106j:plain

天気は良くない

名寄まで普通列車なら3時間20分、特急なら2時間50分です。朝ご飯を食べていませんが、この絶景を見ることができて空腹も少し忘れることができました。晴れていたら最高だっただろうに。

f:id:westbike4805:20200326235116j:plain

f:id:westbike4805:20200326235657j:plain

今まで車窓から見たことのない景色が延々と続きます。海が見えたら次は山、景色を堪能することができた3時間でした。

9:23、名寄到着。

f:id:westbike4805:20200327000221j:plain

閑散としています。

近くのセブンイレブンで食事を買い、次の列車の乗ります。

f:id:westbike4805:20200327000226j:plain

今思えばこの度は終始曇っていました。晴れていればなぁ。と言っても旅の途中ではこんなこと全く思いませんでした。見る光景全てが初めてで刺激的だったからでしょう。

次乗るのは写真の右にあるキハ54型、快速なよろ、旭川まで行きます。

f:id:westbike4805:20200327000230j:plain

キハ40と283系を一緒に。この283系は特急宗谷、札幌から稚内までを5時間かけて走る超ロングライド特急です。

f:id:westbike4805:20200327001235j:plain

車窓から。まっすぐ伸びる線路、動物一匹いません。

唸るディーゼルエンジンの音が北海道の鉄道の象徴的な光景です。

旭川近くの車両基地で見ることができました!

DE15、ラッセル車です。

f:id:westbike4805:20200327001432j:plain

初めて見た!

窓を開けて撮りたかったのですが、結構人が乗っている列車で窓を開けることなんて、できません。地元の人に迷惑をかける旅なんてご法度です。ここで書くようなことでもない当たり前のことです。

11:28、旭川到着。

f:id:westbike4805:20200327001845j:plain

新旧

H100とキハ40の並びです。後日新潟に行った旅で、東日本版のH100型であるGV-E400に乗車しました。とても静かでまるで電車に乗っているようでした。
次の出発は12:04、

今日は一回ここで終わりにします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村